2025.9.26 

【そのまま使えるコメント例文集】結婚式エンドロールムービーの自作のコツ!

結婚式エンドロール用に結婚式場で前撮り撮影を行っているプレ花嫁。結婚式準備中だが幸福そうに微笑んでいて、幸福感に満ちた雰囲気が漂っています。

結婚式エンドロールムービーの構成とコメントの例文をまとめました。

エンドロールムービーはゲストへの感謝を伝える「しめくくり映像」の役割を担っている大切な演出です。日常的に使わない文章も多く「挨拶文や職場関係者・両親へのコメントが思いつかない」と悩む方も多いはず。そこで本記事では、エンドロールムービーの各シーンでそのまま使えるコメント例文をまとめました。

ムービーの自作を控えてる方は、ゲストの心に残るエンドロールムービー作りの参考にしてみてください!

コメント例文集の目次

結婚式ムービー用に結婚披露宴で前撮り撮影を行っているプレ花嫁と新郎。心温まる新郎新婦の風景。

《 コメント例文集 》 
1、タイトル・導入部 (メッセージ)
2、主賓
3、職場関係者
4、友人
5、親族 (両親・兄弟姉妹・親戚)
6、エンディング (メッセージ)

タイトルなどのメッセージ例文は、「フォーマル」「カジュアル系」「英語おしゃれ系」など3つのタイプに分けた例文集をご用意しています。披露宴会場の雰囲気に合わせたり、お二人のキャラクターに合わせたりできますのでムービーに合わせ活用にしてください♡

エンドロールムービーの長さや構成などは、次のリンク先で詳細説明しています。
◇関連リンク:エンドロールの自作上級編

タイトル・導入部 (メッセージ)

エンドロールの始まりを告げる合図です。まるで映画のタイトルのように、今日の結婚式の余韻を映像として締めくくるスタートを飾ります。オープニングムービーなどに比べ、タイトルやメッセージなどは短くシンプルにして、すんなり本編に進行させるムービーが一般的です。

結婚式エンドロール用にロケーションで前撮り撮影を行っているプレ花嫁。ブーケを持った笑顔の花嫁の写真。

◆フォーマル
・本日は結婚式にご出席いただき 厚く御礼申し上げます
・本日はご多用の中 お越しくださり誠にありがとうございます
・私たちの門出を皆様に見守っていただけることを心より感謝申し上げます 
・本日は温かいご祝福をいただき 心より御礼申し上げます
・たいせつなご縁と支えがあり 今日という日を迎えることができました

・このとくべつな一日を皆様と共に迎えられたことを幸せに思います
・今日という日を皆様に祝福いただけたことを心に刻みます
・私たちの結婚を共に祝っていただけることが一番の喜びです
・皆様のおかげでたいせつな一日となりました

・ただいまより 感謝の気持ちを込めた映像をご覧いただきます
・ご参列くださった皆様へ 心よりの感謝を込めた映像です
・ささやかではございますが 感謝の気持ちを映像にまとめました
・感謝の想いを込めた映像を どうぞご覧ください
・2025年11月22日 ○○ & ○○

◆カジュアル系
・この日を迎えられたのは 支えてくれたみんなのおかげ!
・今日は私たちの結婚式に来てくれて本当にありがとう!
・ようこそ私たちの記念すべき日へ!
・みんなと過ごすこの一日がとても楽しみでした!
・一緒に素敵な時間を過ごせました!

・今日はたくさん笑って たくさん思い出を作れました!
・みんなのおかげで素敵な一日となりました
・来てくださった皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです!
・幸せを分かち合える仲間に囲まれて最高です!

・みなさんへのありがとうを込めて映像を作りました
・ここからは映像で懐かしい思い出を一緒に楽しみましょう
・ゲストの皆さんが主役のエンドロールです!
・どうぞ笑顔で見届けていただけたら嬉しいです

◆英語おしゃれ系
・Thank you for joining us on this special day.(特別な日にご列席くださりありがとうございます)
・Your presence means the world to us.(皆様のご参列が私たちにとって何よりです)
・We are so grateful to share this moment with you.(この瞬間を共にできることに感謝します)

・We feel blessed to have you here today.(今日ここにいてくださることを幸せに思います)
・We couldn’t imagine this day without you.(今日という日は 皆様のご助力のおかげです)
・With joy and gratitude, we welcome you.(喜びと感謝を込めて皆様をお迎えします)

・Here’s a movie dedicated to our precious guests. (大切な皆様に捧げる映像です)
・Please enjoy the special movie we made with gratitude. (感謝を込めて作った映像をどうぞお楽しみください)
・Thank you for your smiles and blessings. Please enjoy the movie. (皆様の笑顔と祝福に感謝を込めて。映像をご覧ください)
・2025.11.22 ○○ & ○○

主賓のコメント例文

主賓挨拶は、新郎新婦のこれまでの努力や人間性を伝えてくれる結婚式の要とも言える大切なイベントです。主賓へのお礼コメントは、結婚式を支えてくださったことへの心から感謝を示す大切な役割を担っており、おふたりの誠意がゲスト全員にも伝わります。

「ご多用の中 お祝いのお言葉をいただき本当に嬉しく思います」
「快くご祝辞をお受けくださり 本当に心強かったです」
まずはシンプルにお礼を伝えたいパートです。事前準備のムービーであり、当日のスピーチの感想は後日となってしまいます。

結婚式エンドロール用の花婿の昔のスナップ写真。主賓となる上司の仕事中の風景。

・ご多用の中 お祝いのお言葉をいただき本当に嬉しく思います
・大切な役目をご快諾いただき 心より御礼申し上げます
・ご協力くださったことに心から感謝しています
・快く引き受けてくださったこと 感謝しています

・ご多用の中 快くお願いを聞いていただき感謝しています
・今日の一日を特別なものにしてくださり感謝いたします
・快くご祝辞をお受けくださり 本当に心強かったです

・今後ともご指導よろしくお願いします
・感謝の気持ちでいっぱいです
・本日のご厚意に深く感謝いたします

・心強いお言葉を頂戴し光栄に存じます
・まだまだ力不足な私ですが今後の糧としてまいります
・忘れられない思い出になりました
・深く感謝申し上げます

職場関係者のコメント例文

職場関係者のご列席は、新郎新婦が築いてきた信頼と努力の証を示す大切な存在です。結婚式に社会的な彩りを添えてくれ、おふたりの仕事への姿勢を知る大切な方々からの祝福でもあります。お礼コメントは、社会人としての誠意を示せ、これからも良い関係を築いていくための第一歩です。

「節目ごとにお声をかけてくださり 心から感謝しています」
「いつも楽しく働けるのは同僚のおかげ!」
職場関係のコメントはやや格式ばった表現になりがちです。職場の雰囲気や相手との関係性に合わせて、少し柔らかく調整しましょう。映像がより身近に印象的になります。

結婚式エンドロール用のプレ花嫁の昔のスナップ写真。主賓となる上司の仕事中の写真。

・今後ともご厚誼を賜りますようお願い申し上げます
・日々のご指導のもと今日を迎えられました
・責任ある仕事を任せてくださった信頼に応えたいです
・節目ごとにお声をかけてくださり 心から感謝しています
・厳しくも温かい指導のおかげで成長できました

・新人時代の小さな成功を誰より喜んでくれましたね
・これからも変わらぬご指導のほどお願い申し上げます
・異動の際にいただいた手紙が心に残っています

・我が〇〇チーム 上司や同僚に恵まれました
・これからもご指導よろしくお願いします!
・公私にわたりご支援くださり感謝申し上げます
・頼りになる上司に出会えて幸せです!

・〇〇課長の元で仕事のやりがいを感じるようになりました
・これからもご迷惑をかけますがよろしくお願いします!
・〇〇さんに支えられながら 努力した新人時代
・目標達成の時は 一緒に喜んでくれた〇〇さんを思い出します

・今日を迎えられたのも同期の支えあってこそです
・繁忙期にフォローしてくれた〇〇チームの支えが力になりました
・職場が楽しいのは皆のおかげです!
・心の支え!苦楽を共にした同期たち

・共に励まし合える同期に恵まれ感謝しています
・いつも楽しく働けるのは同僚のおかげ!
・これからも共に成長していきましょう
・最高のチームに出会えて感謝!

・支えてくれた同僚のおかげで今日を迎えられました
・出張先で〇〇さんと協力して乗り越えた経験が力になっています
・新人指導は「教えるより学ぶことが多かった」(本音)
・オフィスのエアコン温度で毎年揉めるのをやめましょう!

・休憩時間に励ましてくれた言葉が今も支えです
・週二の飲み会で絆を深めた 同期たち!
・これからも飲み会の盛り上げ係として 定時後もフル稼働します
・ランチは結局いつもの店!
・社員旅行でカラオケ大会 〇〇さんの熱唱が最高だった!

友人のコメント例文

ご友人の列席は、おふたりの青春や絆を映し出す大切な存在。成長をともに喜ぶ大切な証です。親しい友人の存在は、式全体を楽しく心温まるものにしてくれます。ご友人へのお礼コメントは、笑顔あふれる時間をともにした証となります。

「今日のことを自分のことに喜んでくれた友人たち」
「〇〇がいてくれたから今があるよ!本当の姉妹みたい」
などの一緒に過ごした時間を振り返るコメントは、鮮明にゲストの記憶に残り絆も深まります。

結婚式エンドロール用のプレ花嫁の昔のスナップ写真。大学時代の友人と3人で記念撮影している。

・スピーチを快く引き受けてくれてありがとう!
・〇〇さんスピーチありがとう ぜひ新居にも遊びに来てね
・学生時代からの仲間のスピーチ 本当に嬉しい!
・苦楽を共にした〇〇から祝辞をもらえたことが 最高のプレゼント
・大切な友人に祝ってもらえて、一生の思い出になりました。
・私の友人代表さん!スピーチ引き受けてくれてありがと 胸がいっぱい

・共に歩んだ大学時代の仲間に心から感謝を伝えたいです。
・多感な時期を共に過ごした日々が今の私をつくっています
・苦楽を共にした日々を語ってくれた友人に感謝します。
・楽しい大学ライフを送れたのは みんなが居たから!
・夢や希望に満ちた時期を共に過ごせて最高でした!
・今日のことを自分のことに喜んでくれた友人たち

・来月は〇〇の結婚式だね 盛り上げようね♡
・10代のあの頃は楽しかったね
・大学時代の思い出は今も大切な宝物です
・いつも変わらぬ友情に感謝!
・〇〇がいてくれたから今があるよ!本当の姉妹みたい
・学生時代の絆をこれからも大切にしていきます

・安心感抜群の地元の仲間たち また集まろうね!
・いつの間にか10年の付き合いに これからもずっと仲良くしてね
・毎日一緒に過ごした友達 まだまだ長い付き合いになりそうだね!
・会ってすぐにあの頃に戻れる友達 居心地抜群!

・受験勉強で一緒に図書館に通った思い出が懐かしいです
・学生時代から変わらぬ仲間に感謝!
・部活の練習で共に汗を流した仲間に心から感謝です
・毎日隣にいた仲間たち これからもずっと友達

親族のコメント例文

大切な家族に見守られることで、結婚式はより意義の深い特別なものとなります。また、遠方から駆けつけてくださるご親族は、おふたりの人生の節目を支えてくれる存在です。親族へのお礼コメントは、式後も温かさを感じてもらえる贈り物となります。

「〇〇家の長男も家庭を持つようになりました 〇〇年間ありがとう」
「言葉で励ましてくれた母 いつも味方でいてくれた父」
こういったコメントは、結婚式を家族全体の喜びに変えます。普段は照れくさくて伝えられないような思いも、この場を借りて届けられます♡

結婚式エンドロール用の花婿の昔のスナップ写真。新郎の両親との思い出写真。

◆両親
・〇〇家の長男も家庭を持つようになりました 〇〇年間ありがとう
・二人の子供に生まれて 本当に幸せでした
・生まれてからひとり立ちするまで 大切に育ててくれてありがとう
・〇〇年間 大切に育ててくれてありがとう♡

・今日を迎えられたのはお二人のおかげです
・〇〇年間変わらぬ愛情を注いでくれてありがとう
・いつも味方でいてくれたことが 何よりの支えでした
・どんな時も優しく背中を押してくれた両親

・厳しさの中にある愛情に気づき 大人になった今感謝します
・私の良いところを見つけてくれて 見届けてくれてありがとう
・いつもそばに居てくれた母 それを支えてくれた父
・言葉で励ましてくれた母 いつも味方でいてくれた父
・温かく包み込んでくれた母 見守ってくれていた父

・ふたりの子どもであることを誇りに思っています
・支えてくれた日々を胸に 私たちも温かい家庭を築きます
・いつも見守り支えてくれた 〇〇年間
・二人で幸せになります また元気な姿を見せにいくね♡

・幸せに暮らすことが 何よりの親孝行になると信じています
・少しでも安心してもらえるよう 幸せな家庭を築きます
・これからも迷惑かけると思うけど いつまでも健康でいてね

・いつまでも健康でいてください
・これからも見守ってください
・たくさんの思い出をもらいました

・いつも味方でいてくれて感謝!
・世界一の両親!ありがとう!
・これからも親孝行していきます!

◆兄弟姉妹
・家族が増えたと喜んでくれた頼もしい兄
・入学式の朝「頑張れ」と言ってくれた優しい兄
・昔から自慢のお兄ちゃんです
・引っ越しの日に大活躍したかわいい弟
・喧嘩もしたけど それ以上に笑ってた日々に感謝

・お姉ちゃん・〇〇さんの温かい家庭が目標だよ
・実は頼りになる妹ちゃん 招待状を作ってくれてありがとう
・姉は家族の中で一番近い存在だよ
・ムービー作成を手伝ってくれた〇〇 センスの塊!

・これからは二人ともよろしくね
・最高の兄弟!これからもよろしく!
・すこし遠くなるけど ずっと仲良し姉妹でいようね!
・色々と相談させてね これからも頼りにしてるよ

・これからも近況報告し合おうね
・いつまでも変わらず仲良くしよう!
・将来は子どもたちも交えて、にぎやかに集まろう
・これからもどうぞ変わらず、よろしくお願いします。

◆親戚
・本日は遠方から来てくれて本当にありがとう
・親戚の皆さんに会うと元気が出ます!
・家族のように支えてくださって感謝しています
・家族同然に支えてくれる 親戚一同の頼れる応援団

・小さい頃から何かと気にかけてくれた優しさに感謝しています
・いつも親身に接してくれて 居心地の良い時間を過ごせました
・今日まで元気に成長できたのは皆さんが見守ってくれたおかげ
・小さい頃からずっと成長を見守ってくれて本当にありがとう
・元気に成長できたのは 見守ってくれた皆さんのおかげです

・おじいちゃんおばあちゃん 幸せになるね
・おじいちゃんおばあちゃんに花嫁姿を見てもらえて幸せです
・花婿姿を見せられる日を迎えられて感慨深いです
・孫を一番に思ってくれる大好きなおばあちゃん ありがとう
・いつも明るく迎えてくれる笑顔に安心していました

・〇〇家の仲の良さに 私たちも学ぶことがたくさんあります
・お二人のような仲良し夫婦が目標です
・センスの良いお二人はいつも私の憧れの存在です
・子どもの頃に遊びに行くのが楽しみで仕方なかったです

・これからも家族ぐるみで末永くよろしくね
・また一緒に集まれる日を楽しみにしています
・今度のお正月は夫婦で遊びにいきます
・これからも元気でいて 私たちを見守っていてください
・おじいちゃんとおばあちゃんに安心してもらえる家庭を築きます
・これからも変わらず温かく見守ってください
・夫婦となった姿をこれからも応援してください

エンディング (メッセージ)

ゲストへの感謝を伝える印象的な場面。最後に「ありがとう」の気持ちをしっかり届けることで「幸せな家族となり歩み始める二人」をゲストに想像してもらえます。

結婚式エンドロール用にロケーションで前撮り撮影を行っているプレ花嫁と新郎。新郎新婦が手をつなぎ笑顔で写真を撮っています。

◆フォーマル
・ご多用のところ 私たちの結婚式にお越しいただき ありがとうございました
・本日は心温まるご祝福を賜り 誠にありがとうございました
・本日のご出席 心より御礼申し上げます
・多くの方に支えられ この良き日を迎えることができました

・私たちのたいせつな皆さまと新しい一歩を迎えられた幸せな日でした
・これからは二人で手を取り合い 笑顔あふれる家庭を築いていきます
・未熟な二人ですが 二人で力を合わせて歩んでいきます
・皆様と共に過ごせた時間は一生の財産です
・皆様の温かい気持ちを胸に二人で歩んでまいります
・いただいたご縁をたいせつに 二人で力を合わせて歩んでまいります

・これからも末永いご厚誼を賜りますようお願い申し上げます
・これからもご指導ご鞭撻 よろしくお願いします
・今後ともどうぞよろしくお願いいたします
・2025年11月22日 ○○ & ○○

◆カジュアル系
・今日を迎えられたのは皆さんのおかげです!
・今日は最高の一日をありがとう!
・皆様のおかげで素晴らしい一日となりました
・みんなの笑顔に囲まれてとても幸せでした!
・今日という日を一緒に祝ってくれてありがとう!

・本日は本当にありがとうございました
・これからも二人で力を合わせて歩んでいきます
・皆様の笑顔に囲まれて幸せなひとときでした
・これからも変わらず仲良くしてください!
・幸せを分けてもらえて心から感謝しています
・また笑顔で会える日を楽しみにしています!
・これからも私たちふたりをよろしくお願いします!

◆英語おしゃれ系
・This celebration was made perfect by your presence.(皆様のおかげで素晴らしい日になりました)
・Thank you for making this day unforgettable.(忘れられない特別な一日になりました)
・Together, we made today so special.(皆様と共に特別な日を作れました)
・Thank you for being part of our story.(私たちの物語に加わってくださりありがとうございます)

・We are grateful beyond words.(言葉にできないほど感謝しています)
・We are truly blessed to have your love and support.(皆様の愛と支えに恵まれ幸せです)
・Thank you for sharing in our joy.(私たちの喜びを分かち合ってくださりありがとうございます)
・May we continue to share smiles together.(これからも笑顔を分かち合えますように)

・Thank you for being with us until the very end.(最後まで共にいてくださりありがとうございます)
・We thank you from the bottom of our hearts.(心の底から感謝申し上げます)
・Together, let’s create more happy memories.(これからも幸せな思い出を作りましょう)
・2025.11.22 ○○ & ○○

 

◇ブログ記事TOP

ブログに戻る