よくあるご質問
ご注文と納期について
スタッフが説明する「制作の流れ」
通常制作は、以下の流れとなります。
安心して動画制作を進められるようご確認いただきながら動画作成を進行させております。
①商品のご注文とお支払い
お好みのデザインをお選びいただき、商品をショッピングカートへ入れ、お申込みください。
②ムービー素材のご準備
使用するお写真・コメントをご入稿(アップロード)いただきます。
③ムービーの完成
商品の発送前に 【プレビュー動画】 のご案内を行います。
ムービーに問題がなければ、 【承認】 の連絡をお願いしております。
④会場での再生テスト
ご承認いただいた後に商品を発送いたします。
いつ、届きますか?
通常制作の場合、お届けまで4週間程度となります(※)。
お客様にご確認いただく内容が含まれるため、おおよその日程となります。
詳細に関しましては、【お届けまでの日数】を参照願います
※)制作日程のスタートは、お客様からすべての素材を提供いただいた日からとなります
どれくらい前に注文したら良いですか?
結婚式の3か月前のご注文をお勧めしております。
これは少し余裕を持った日程感となります。
多くの方が、お写真の厳選に時間を要しているようです。
お急ぎの場合は、お申込みの前にお問い合わせください。
ご希望に添えない場合もありますが、優先して対応できる場合もございます。
スマホだけでも作れますか?
スマートフォンがあれば、ムービー制作可能です。
写真およびコメントをアップロードして頂き、納品までスムーズにご対応頂けます。
また、インターネット環境が整っていれば、パソコンおよびタブレットからも同様に制作可能となります。
写真やコメントの準備はこれからです。先に注文して良いですか?
はい。問題ございません。
ご注文後から素材の準備を始めていただき、後からの提出で差支えございません。
大事な思い出の形として残るものですから、ご注文後にお二人でゆっくり相談しながら写真の厳選作業を進めてください。
DVDが届く前に映像を確認できますか?
はい。確認できます。
納品前にプレビュー動画の視聴案内をしております。
その際、誤りがないか確認することができます。
写真を差し替えるなどの修正できますか?
修正依頼につきましては無料で対応しております(※)。
詳細につきましては【修正対応について】をご確認ください。
※)ご留意ください
日程が迫っている場合などは、修正対応が難しくなる場合がございます。
可能な限りまとめてご連絡いただくなど、ご協力を頂けますと大変助かります。
スマホで視聴できる動画データは無料ですか?
はい。無料でダウンロードできます(※)。
「Blu-ray」と同様の高画質ムービーとなり、出費を抑えられます。
ディスクの耐久性にも限界がございますので、いざという時にも安心です。
DVD発送時にURLのご案内をしており、お好きなデバイスにMP4データをダウンロードできます。
※)ご留意ください
BGMの変更をされた商品はサービス対象外となります。
楽曲ライセンス上の制約があり、USBを購入して頂く必要があります。
支払い方法を教えてください?
以下からお選びいただけます。
・クレジットカード決済(※):ご注文時にお支払いいただけます
・銀行振込:ご注文日より14日以内にお振込ください
※)VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discover
写真の準備について
スタッフがお勧めする写真の選び方
初めに、思い出に残っているお気に入りの写真をピックアップします。
次に、幼少期から社会人までの時系列的な視点でピックアップします。
最後に、ターゲット枚数に合わせて厳選していきます。
ゲスト様に関連する写真が映し出されると、関係者卓は非常に盛り上がります。
「個人の思い出」と「出席者様との関連」をバランスよく配置していく形を推奨しています。枚数調整に困ったときは、「旅の風景」「個人的にハマっている事」などを間に入れても、良いアクセントとなります。
スマホから入稿できますか?
はい。スマートフォンから写真をご提出いただくことが可能です。
また、インターネット環境が整っていれば、パソコンおよびタブレットからも同様に制作可能となります。
プリント写真を使用したいのですが…
プリント写真をご郵送いただければ、当社でデータ化しムービー作成に使用できます。
お忙しい結婚式の準備を、無料サービスでサポートしております。
写真の返却はDVD配送時に同封いたします。
※)ご留意ください
・郵送の際は、追跡サービス付きの配送業者をご利用してください
・送料はお客様負担となり、送付先は東京都となります。
・アルバムなどの配送は控えてください。写真単体のみの対応となります。
写真の枚数を増やしたい
商品によっては、有料オプションを購入することで写真枚数を増やすことができます。
オープニングムービーなどは音楽に合わせデザインされておりますので、変更不可の商品が多くなります。詳しくは個別の商品詳細をご覧ください。
前撮り写真を使用したいのですが、まだ写真が手元にありません
入稿の際に、一旦仮となる写真でアップロードして頂ければ、後ほど差し替える形で対応させていただきます(※)。
※)ご留意ください
日程が迫っている場合などは、トラブルを避けるべく、修正をお受けできない場合がございます。
コメントの準備について
スマホから入力できますか?
はい。スマートフォンからご入力いただくことが可能です。
また、インターネット環境が整っていれば、パソコンおよびタブレットからも同様に入力可能となります。
コメントの文字数に制限はありますか?
商品ごとに最大文字数が決まっており、基本的には28文字程度となります。
コメントをコンパクトに工夫する必要が生じる場合があります。
エンドロールで写真とゲスト名のタイミングを合わせることは可能ですか?
一部の商品で可能となります。
写真とコメントが同時スライドするフォームで商品設計されております【Re-pro】がおすすめの商品となります。
BGMの変更について
サンプルムービーの楽曲は無料で使用できますか?
弊社でライセンスを契約した音源を使用しているため、追加料金は一切発生しません。
思い出の音楽をBGMに使用したいのですが・・・
はい。可能です。
・申請できる楽曲は、【ISUM楽曲データベース】に記載のある楽曲に限ります
・対応コンテンツ限定、商品詳細にあります「BGMの変更」をご確認ください
・BGM変更料は 【4,800円(税込)/1曲】となります
※)ご留意ください
・MP4データの無料ダウンロードはサービス対象外となります(USBの購入が別途必要)
BGMを変更した場合、音源は準備して頂けますか?
はい。弊社で楽曲を準備しております。
入手が困難な場合のみ、ご相談させて頂く事がございます。
DVDと式場試写について
式場からDVDの注意事項が送られてきました
基本的には、全国の式場様で問題なく上映できる仕様となっております。
納品させていただく仕様は以下の通りになります。
ディスク枚数 | 商品毎に1枚ずつ分けて納品 |
---|---|
画質 | DVD-R_720×480 |
アスペクト比 | 16:9 |
形式 | Video形式/リージョンフリー(NTSC方式) |
ファイナライズ | 済み |
リピート再生 | なし |
メニュー画面 | なし |
セーフティーライン | 約85%、主要デザイン |
ブランク画面(黒) | 始まり5秒、終わり10秒 |
BGM | ライセンス契約されている音源 |
会場での再生テストは必要ですか?
式場での再生テストは必修内容と考えております。
過去事例となりますが、ムービー再生時に画面端が見切れる状態が発生しました。
テスト上映時であったためプロジェクター設定を見直すことで改善できたケースとなります。DVDをお受け取りいただけましたら、できるだけ早めに会場に送付し現地の再生機器にて上映テストをおこなってください。
ご安心頂きたいのは、事前確認していればすべて調整範囲のケースであったことです。
何か問題があれば、ご連絡くださるようお願いします。早急に対応させて頂きます。
会場から画面比率について聞かれました。「4 : 3 」「16 : 9 」のどちらがおすすめですか?
当社は画面比率「16:9」を推奨しております。
「4:3」は15年前までの主流規格でしたが、新しい規格「16 : 9 」への移行が進み、現在は主流規格となっております。旧規格の「4:3」は、過渡期の中、各デバイスで対応できている状況ですが、長期的には不安視されている規格です。そのため、弊社は将来的にも綺麗な映像を残せるよう、画面比率「16:9」のみで商品開発を進行させています。