2025.8.15 

結婚式ムービーの上映ランキング♡一番人気のあるムービーは?

鮮やかな赤とオレンジのブーゲンビリアのアーチに囲まれた、華やかな木製の扉の前で抱き合う新郎新婦。足元にはキャンドルと花びらが飾られています。

結婚準備をより楽しく効率的に進められるよう、実際に一番多く上映されている結婚式ムービーを調査しランキングを発表します♡

SNSで調べてみても、いろんなタイプがあり迷う事もよくあります。理想のムービーを見つけ笑顔いっぱいの結婚式にしてくださいね♪

映像演出は人気のイベント!

美しく装飾されたボールルームで、家族や友人たちが大型スクリーンに映し出された新郎新婦の感動的な写真スライドショーを見ている、心温まる結婚披露宴の風景。

結婚式の定番イベントであるムービー演出は、多くの花嫁さんに支持されています。

ムービー演出は、2024年度における結婚式で実施したイベント演出で1位となり、いまでは欠かせないイベントとなりました。

引用元:「ゼクシィ結婚トレンド調査2024」

一番人気のある結婚式ムービーは?

笑顔の新郎新婦が、フォーマルなウェディングフォトのためにポーズをとっています。花嫁は、オフショルダーの白いレースのガウンを着ています。新郎は、仕立ての良いネイビーブルーのスーツを着て、花嫁と腕を組んでいます。

全国規模の調査において2024年度は以下の結果となりました。

1位:上映率94.7% プロフィールムービー
2位:上映率76.7% オープニングムービー
3位:上映率69.0% エンドロール

過去5年間の全国的な傾向として、大きな変動は無いもののオープニングムービーの上映率のみが大きく向上しており、人気が上がっている傾向があります。

上映率1位:プロフィールムービー

白いドレスを着た花嫁とエレガントな装いの3人の友人が、結婚式で喜びの笑いを交わしています。

もはや結婚式の定番となっている、プロフィールムービーが上映率94.7%で堂々の一位となりました。

ゲストを飽きさせないようイベント間のつなぎ役を務めるなど、イベントコンテンツとして優れておりウエディングプランナーや卒婚様から支持されている声が多く寄せられています。

上映率2位:オープニングムービー

東京にある明治生命館の前で、新郎新婦が手をつなぎ、笑顔で写真を撮っています。

2位は上映率76.7%となった披露宴会場の入場前に上映されるオープニングムービー。

近年で最も勢いのあるコンテンツであり、5年前の比較において上映率は22%アップ。そのため、ロケーションムービーなど多種多様なムービーが市場展開されており活気にあふれています。

上映率3位:エンドロール

夕暮れ時に、ロマンチックな逆光の中で向かい合う新郎新婦。新婦は大きなモダンなブーケを持っています。

ご両家退場後に上映されるエンドロールが上映率69.0%で3位となります。

当日のイベント途中まで動画撮影を行い、退場時に編集されたものを上映する「撮って出しムービー」は近年定番化されつつあります。

 

◇ブログ記事TOP

ブログに戻る